top of page

お手入れ

  • どらむすこ管理人
  • 2023年5月9日
  • 読了時間: 1分

Pearlの年期の入ったドラムです。

今では珍しい日本製のメイプル素材のドラム。

フープまで木製です。


フープがキズだらけ…



キズは直せませんが、タッチアップでごまかします(≧∀≦)ゞ


うん。

いいんぢゃない?


まさかのアイライナー(●≧艸≦)ぷぷ

マジックは少し赤みがあるので目立ちます。

木なのでしっかり染まって落ちません。

アイライナー大活躍(≧∀≦)ゞ



普段しまいこんでるドラムもたまには広げてお手入れです。



。.ꕤ••┈┈••ꕤ••┈┈••ꕤ••┈┈••ꕤ.。


明石市のドラム教室です。

体験レッスン受付中!!

最新記事

すべて表示
澤先生ありがとうございました。

ゆうたの恩師、澤雅一先生がお亡くなりになったそうです💦 菅沼孝三先生に続いてまたも先生が… 澤先生には本当にお世話になりました。 NHKのど自慢のバンマスをつとめてはった澤先生、のど自慢のリハーサルでは知らない曲でも譜面を渡されたら初見で叩かなアカン!と、譜面の読み方をし...

 
 
 
買い出し

レッスンをがんばった生徒さんにご褒美。 買い出しに行ってきました。 (こちらのサイトの容量がいっぱいのため、別サイトにとびます) https://www.facebook.com/share/p/BVPacEQzs2gnRbGJ/

 
 
 
シンバルスタンド

リサイクルショップでたくさん入荷されていました。 スタジオのスタンド類、グレードアップです!! 記事はこちら↓ https://www.facebook.com/share/8tAFbs2GMpoktKsq/

 
 
 

Comments


090-3611-5432

業者様お断り!)

兵庫県明石市藤江

©2021 by STUDIO Drums.co。Wix.com で作成されました。

bottom of page